現行86・BRZ用のウレタンステアリングを革巻き加工のご紹介です。
これで、前期/後期のウレタン/革巻き仕様の全タイプに対応しました。
ウレタンステアリングの加工前画像を撮り忘れてしまいましたが、最近のステアリングでは比較的珍しく、革巻き加工済みのステアリングの現品から型取り、それをウレタン成型するパターンでした。
20年くらい前かな~、いや、もうちょっと前かもしれませんが、以前はこの方法が多かったんです。
見分け方としては、
ウレタンステアリングなのにシワがある
んです。
なので、一見すると「革巻き仕様何じゃない?」に見えちゃうんですが、残念ながら触ると分かっちゃうんですね。
オーナーさんからのリクエストで、センターマーカーは通常の15mmより太めの25mm幅でカスタムしました。
これで、前期/後期のウレタン/革巻き仕様の全タイプに対応しました。
ウレタンステアリングの加工前画像を撮り忘れてしまいましたが、最近のステアリングでは比較的珍しく、革巻き加工済みのステアリングの現品から型取り、それをウレタン成型するパターンでした。
20年くらい前かな~、いや、もうちょっと前かもしれませんが、以前はこの方法が多かったんです。
見分け方としては、
ウレタンステアリングなのにシワがある
んです。
なので、一見すると「革巻き仕様何じゃない?」に見えちゃうんですが、残念ながら触ると分かっちゃうんですね。
オーナーさんからのリクエストで、センターマーカーは通常の15mmより太めの25mm幅でカスタムしました。
 =仕様=
革:
全周 ブラック・ハイクラス
センターマーカー オレンジ・ノーマル
ステッチ:
レッド
革:
全周 ブラック・ハイクラス
センターマーカー オレンジ・ノーマル
ステッチ:
レッド

 25mmの存在感はスゴイです。

ハイクラスの質感は、画面で見るより実際に手にして頂きたいですね。
シットリした手触りが最高です。
シットリした手触りが最高です。

ステッチはイチオシのベースボールステッチです。
耐久性・握り心地を考えるとこれがベストだと思います。
耐久性・握り心地を考えるとこれがベストだと思います。

余談ですが、86・BRZ・のステアリングのグリップは、珍しい位に異型なんです。
普通のステアリングも真円って事は無いのですが、ここまで異型なのも少ないですね。
横から見るとこんな形状です。
普通のステアリングも真円って事は無いのですが、ここまで異型なのも少ないですね。
横から見るとこんな形状です。

 =加工費=
 86・BRZ
 革巻きステアリング革巻き加工:32780円(本体価格:29800円)
 ウレタンステアリング革巻き加工:36080円(本体価格:32800円)※本体溝加工込み
 =オプション=
 センターマーカー追加:3300円(本体価格3000円)
 ※ハイクラス仕様はお問い合わせ下さい。
 ※上記価格は消費税込の価格となります。
 ※上記には部品費・送料は含まれません。
