純正ステアリングの製造・開発・試作の技術を生かし、確かな技術と知識でお客様をサポート致します。

2022年3月

1/3ページ
FIT

合皮と本革の違いは明らかです!!

FITのシフトブーツのご紹介です。 前回、FITのシフトノブをご紹介https://first-1st.com/post-3191/した際にチラッと見えていましたね。 ノブとブーツをセットで加工するとシフト周辺がガラッと変わるので車内の雰囲気を変えたい方にはオススメです!! 加工前はこちらです。いたってシンプルなセットです。シフトブーツは合皮になります。 加工前後を比べて頂けるとわかりますが、合皮 […]

新仕様、登場!!

GRヤリスサイドブレーキレバーのご紹介です。 こちらのお客様は以前にステアリングをご紹介したお客様で追加のご依頼となりました。 ステアリングのブログはこちら↓↓↓ https://first-1st.com/post-3453/ 今回はお客様のご要望にお答えしてNew Ver.となりました!! ちなみに、これまでは下記↓↓↓のような2分割でセンターにダブルステッチの仕様でした。 ※ご注文の際、加工 […]

現行VEZELのインテリア本革化進行中です

現行RV系VEZELの内装パーツの本革化が進んでいます。 既出のシフトノブ・シフトブーツに続き、センターアームレストの本革化事例を紹介します。 純正のアームレストは、良く言えば周りのデザインの邪魔をしない控えめなデザインです。 唯一特徴的な『AMP UPロゴマーク』はメーカー開発陣の方も拘って入れられた様なので、丁寧にバラして移植します。 で、これをどう弄ろうか?と思うんですが、ベース形状の制約が […]

ご来店対応制限について

現在、大型パーツの作業をしているので、工房内の立ち入りを制限させて頂いております。 申し訳ありませんがご来店の対応が出来ません。 尚、作業期間は3/28までを予定しております。 お電話・メール等でのお問い合わせについてはいつも通り対応しております。 ※メール返信にはお時間頂く場合がございます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力お願い致します。

あまり見られない形状のシフトノブもご覧の通り!!

BMW 525iのシフトノブのご紹介です。 今回のお客様のお持込み頂いたシフトノブの写真を取り忘れてしまいましたが、ウレタン製で革巻き風につなぎ目とステッチがデザインされていました。 お客様のご要望は↓↓↓の画像の『販売終了してしまった純正革巻きシフトノブのようにしてほしい』です。 そして完成したのがこちらです。 あまり見られない形状のシフトノブもご覧の通り!! =仕様= 革:ブラック・ノーマル […]

2022年春の新色入荷しました!

2022年の新色なんて言っちゃいましたが、特にシーズン毎に追加している訳ではありません。言ってみたかっただけです。 赤系・青系・茶系等、少しずつ色を増やしてきましたが、今回初の緑系の革を追加してみました。 濃い感じのグリーンです。 落ち着いた内装になりそうな雰囲気ですが、多色と組み合わせたり上手く使ってセンスよくお使い下さい。 サンプル請求について、まだフォームに反映できていので、備考欄にグリーン […]

アルファロメオ・ブレラ、特別な仕様が満載!!

アルファロメオのブレラのステアリングのご紹介です。 FIRSTではアルファロメオの加工自体が『はじめまして』です。 まだまだ出会っていないメーカー・車種がたくさんありますね!! 今回も大がかりな加工となり、変化を感じて頂ける1本となりました。 加工前がこちらです。 下部で分割された2分割仕様です。 ご覧の通り、年月が経っているため革もかなり傷んでいます。 既存の革を剥がしクリーニング~採寸~型取り […]

R34GT-Rのシートベルトをカラー化します

最後のRB搭載GT-R R34 RB26DETTには特別な響きがありますね。 私もR32 GTS-t タイプMに乗っていました。こちらは2LのRB20DETでしたが、同じ直6のサウンドは忘れられません。 その頃はR33が出たばかりでしたが、R33と比較すると軽量だったので新型に負けず追っかけっこをしていたのが懐かしいです。 その数年後に出たR34(1998年-2002年)でも、気がつけば最終型でも […]

BMWを意識したセンターマーカー

BMW F06 640i グランクーペのステアリングのご紹介です。 加工前は全周ブラック革で3分割の仕様でした。 4分割にしカラーを取り入れたことにより、車内の雰囲気がガラッと変わるのを感じていただける1本です。 =仕様= 革: 上下  ホワイト・ノーマル 左右  ブラック・ハイクラス センターマーカー  ブルー・ノーマル/ダークブルー・ノーマル/レッド・ノーマル ステッチ:ブラック BMWを意識 […]

今回のポイントは2つ

NBロードスター用ナルディのステアリングのご紹介です。 今回は加工前後でとっても大きな変化があります。変化はいくつかありますが、大きなポイントが2つあるので1つ1つ見ていきましょう。 加工前がこちらです。 ポイント1: ステアリング1周は一枚革ですが3箇所のスポーク部分は別で革を張り合わせてあります。 ポイント2: ナルディのエンブレム。 加工後がこちらです。 =仕様= 革: 上下  ブラック・ノ […]

1 3