ちょこっと手を加えただけで...
フィットのステアリングのご紹介です。 今回のお客様も以前ご紹介した シフトノブ:https://first-1st.com/post-3191/ シフトブーツ:https://first-1st.com/post-3596/ の後、追加でご依頼を頂きました♪ 加工前の純正革巻きステアリングはデザイン性があるブラックで統一されたステアリングでした。 こちらにちょこっと手を加えるだけでさらにデザイン性 […]
フィットのステアリングのご紹介です。 今回のお客様も以前ご紹介した シフトノブ:https://first-1st.com/post-3191/ シフトブーツ:https://first-1st.com/post-3596/ の後、追加でご依頼を頂きました♪ 加工前の純正革巻きステアリングはデザイン性があるブラックで統一されたステアリングでした。 こちらにちょこっと手を加えるだけでさらにデザイン性 […]
現行フィットのシフトノブのご紹介です。 こちらのシフトノブ、ヴェゼルも同形状なので両オーナー様必見です!! 加工前と加工後を見比べて見ると一目瞭然!! カスタムしたくなっちゃいますよ~♪ =加工前= いたってシンプルな仕様ですね。 =加工後= 既存の革を剥がし、クリーニング。そしてお客様ご希望の色を添えました。 =仕様= 革: センター ブラック・ディンプル サイド ワインレッド・ディンプル […]
さぁ、最終編です!! スバル・BRZ、トヨタ・86【ステアリング編】になります。 ちなみに復習までに↓↓↓ご覧下さい。 【シフトブーツ編】https://first-1st.com/post-2843/ 【サイドブレーキグリップ&ブーツ編】https://first-1st.com/post-2853/ 何だか想像しただけでもウキウキしてきちゃいませんか?? =仕様= 革:上下 ワインレッド・ノ […]
先日の続編ということで、スバル・BRZ、トヨタ・86【サイドブレーキグリップ&ブーツ編】になります。 ちなみに【シフトブーツ編】はこちら https://first-1st.com/post-2843/ 今回ご紹介のこちらも、かなり目を引く部品に様変わり!!必見です!! ますサイドブレーキグリップから。 =仕様= 革:ワインレッド・ディンプル ステッチ:レッド ポイントはボタン部のカスタム!! 小 […]
スバルBRZおよびトヨタ86のシフトブーツのご紹介です。 加工点数多めなご依頼です!! 今回はシフトブーツ編になります。 これまでMT用シフトブーツを加工してきましたが、AT用シフトブーツは初の試みとなりました!! =仕様= 革:ラムース・ワインレッド ステッチ:レッド 良い材質を使用し、腕のよい職人が責任をもって仕上げるので完成度はかなり高めです。 ※ラムースはブラックのみ在庫色として確保してお […]
NDロードスターのドアアームレストのご紹介です。 今回のお客様は以前からNDロードスターのステアリングの他にコンソールやドアパネル等々、多くのご注文を頂いておりました。 車内はFIRSTで手掛けた部品たちでいっぱいです♡ さて、今回ご依頼のドアアームレストの純正は元々、成型された樹脂表皮でした。今回はそれを本体から外して、新たに本体に本革を貼り込みました。 =仕様= 革: 上面 ブラック・ハイク […]
CR-Zのステアリング・シフトノブ・サイドブレーキレバーのご紹介です。 これまでステアリングは加工事例がありましたがシフトノブとサイドブレーキは初めての試みとなりました。 革巻きステアリングはもちろん、シフトノブやサイドブレーキはほとんどの車がブラック1色なので、カラーをプラスすると映えること間違いないです。 =ステアリング仕様= 革: 上下 ブラック・ハイクラス 左右 ワインレッド・ディンプ […]
スイフトスポーツのステアリングのご紹介です。 ちょっと脱線してしまいますが... ワインレッドと言えば【玉置浩二】。昨年末の紅白では『田園』でしたが、圧巻の歌唱力に驚かされました!! =仕様= 革:上・下奥・左右 ブラック・ディンプル 下手前 ワインレッド・ディンプル センターマーカー ワインレッド・ディンプル ステッチ:レッド ブラックに挟まれたワインレッドがイイ味出し […]
ステラのステアリングのご紹介です。ステラはR1/2にも使用できます。 このステラのステアリングはV36スカイラインと同様に本当によくご依頼がありますね!! ちなみに今回のお客様はR1に流用です。オートクルーズ様ともお繋がりになるということを後日知り、驚きと嬉しさでいっぱいです。 点と点が繋がって線になる...とても大事で大切にしたいですね。 =仕様= 革: 上下 ブラック・ノーマル 左右 ブラ […]
ローバー・ミニのMTノブのご紹介です。 お客様の初年度登録が1999年。今が2021年なので22年前ということになります。 私も20代前半♪ピチピチだった私のお肌が劣化するのも当然ですね(;´∀`) 私のお肌は張替えられませんが、シフトノブはバッチリ生まれ変わしました!! まずは加工前から見ていきましょう。 革はツルツル・テカテカな部分もあれば表皮がすり減っている部分もあります。 どこから見ても痛 […]