純正ステアリングの製造・開発・試作の技術を生かし、確かな技術と知識でお客様をサポート致します。

床革

ソリオなバンディット!レッドで鮮やかにカスタムです

【2016年12月 みんカラ+掲載】 早いもので今日から12月! 今年もあと一ヶ月になってしまいました。気を引き締めて頑張ります。 バンディットと聞いて、バイクが浮かんだ人は40才前後でしょう。 そういう私もバイクが浮かびました。 ハスラーもバンディットも、元はスズキのバイクの名前ですね。 さて、初カスタムのソリオバンディットのステアリング&ATノブの紹介です。 新車で購入されるお客様より […]

本革とスプリットレザー(床革)の比較実験をしてみました

サンプルを製作する意味で、デモカーのエスクァイアのステアリングを巻き変えてみました。 そのステアリングの方は置いておいて、今日はその素材を確認・検証してみたので公開してみようと思います。 もちろん、公的な実験機関ではありませんが、ステアリング加工に携わって20年以上の職人が検証しました。 表皮を剥がしてまず確認したのは本革か否か! 残念ながら床革でした…。 最近ではスプリットレザーなんておしゃれな […]

みんなの知らない、革・皮・革??な話

ハスラーの革巻きステアリングは、本当に革なのか?を検証します。 こんな内容を真剣に考えてるのって、恐らく私だけだと思います。 一般の方はあまり馴染みのない分野かもしれませんが、イイ物を作る為に考え・公開してみようと思います。 分からない部分があれば、遠慮なくご質問下さい。 知っている範囲になってしまいますが、出来る限り回答させて頂きます。 ハスラーステアリングを分解する際、使われている革をまじまじ […]