オーナー様だけの特別仕様車に
先日ご紹介したレクサスRC Fのステアリングhttps://first-1st.com/post-6475/の続編です! レクサスIS300h Fスポーツのリモートタッチです。 こちらも仕様の打ち合わせをしながらペタペタとマスキングテープを貼り付けていきます♪ 加工後がこちらです。 =仕様= 革: センター ラムース・ブラック・パンチング サイド ラムース・ブルー ステッチ: ブルー 加工前の […]
先日ご紹介したレクサスRC Fのステアリングhttps://first-1st.com/post-6475/の続編です! レクサスIS300h Fスポーツのリモートタッチです。 こちらも仕様の打ち合わせをしながらペタペタとマスキングテープを貼り付けていきます♪ 加工後がこちらです。 =仕様= 革: センター ラムース・ブラック・パンチング サイド ラムース・ブルー ステッチ: ブルー 加工前の […]
CT200hリモートタッチ及び操作ノブのご紹介です。 あくまで私の個人的意見なのですが... お客様に寄り添うという視点からも、リモートタッチ&操作ノブは常に触れる部品なので、レクサスさんにはもう少し手をかけていただきたい…と思ってしまいます。 さて、早速ご紹介です。 =仕様= 革:ブラック・ディンプル ステッチ:シルバー 元々、薄い合皮で覆われていたリモートタッチですが、本革で巻き直 […]
LEXUS ISのアームレスト&リモートタッチのご紹介です。 ゴージャスなアルカンターラ(ラムース)でカスタムさせて頂きました! アームレストは本革&アルカンターラ(ラムース)コンビの事例はありましたが、今回は前面をアルカンターラ(ラムース)で張り替えます。 また、ステッチ位置を純正と同一に設定しました。 単体で並べてみましたが、これだけでもスゴイ存在感です。 ステッチラインは同じですが、純正の合 […]
レクサスISのリモートタッチ&操作ノブのご紹介です。 純正は合皮1枚貼りですが、デザイン的にも向上させる為にセンターにステッチを入れます。 =仕様= 革:ブラック・ノーマル ステッチ:シルバー 元々、リモートタッチは薄い合皮が張られていますが、断然本革がオススメです。 上質でクオリティの高さを感じて頂けます。 操作ノブは、ノブ上面に凹凸があるのがMC後になります。もとの操作ノブは合皮も張られていま […]
レスサスGS450h Fスポーツのリモートタッチ&操作ノブのご紹介です。 純正は質感があまり良いとは言えない合皮を使用していましたが、手が触れる頻度の多いこの部品は本革でありたいところです。 =仕様= 革: ブラック・ディンプル ステッチ:シルバー 純正は合皮を1枚で貼り込んでありますが、デザイン的にも向上させる為にセンターにステッチを入れます。 本革の質感とステッチが入ったことで、操作時は快適な […]
LEXUS LS600hのリモートタッチのご紹介です。 今回は600hの後期形状なので、形状が若干違います。 ちなみに、現行のLSはどうなんだろう?とチェックしてみると、アームレストの先端を伸ばした部分で兼用なんですね。 前回の形状よりも、少しスマートでシェイプになっています。 また、Rの頂点が高くなっているので、手のひらに馴染みそうな印象です。 ただ一つ残念なのは、相変わらず合皮なんですよね~。 […]
今回のお客様は以前、レクサスNXのニーパッドのご注文を頂いていた方です。 ニーパッド取付画像も頂きました。 今回は追加加工として、リモートタッチとシフトブーツのセットのご注文を頂きました。 下記の取付画像を拝見してもニーパッドがカッコよくなると、リモートタッチとシフトブーツがあか抜けない感じが伝わってきますね。 そんなリモートタッチとシフトブーツが大変身です!! 断然、しっくりきます♪ =リモート […]
以前、リモートタッチのご依頼を頂いたお客様より、ステアリングカスタムのご依頼を頂きました。 今日はリモートタッチ&ステアリングを合わせて紹介です。 まずはリモートタッチです。 純正リモートタッチはステッチが無く、材料も合皮の一枚貼りです。 張り替えるにあたり、ステッチの追加&本革化することで質感は驚くほど上質になります。また、見た目もかなり良くなりますね。 =仕様= 革:ブラック・ディンプル ステ […]
LEXUS CT200h リモートタッチ及び操作ノブのご紹介です。 やはり、LEXUSなので安価な合皮は似合いません。 本革でなくちゃ♪(^o^)丿 ということで、サクサクっと合皮を剥がし本革を張っていきます。 その完成品がこちら。 =仕様= 革: 本体センター ブラック・ノーマル 本体サイド・操作ノブ ブラック・ディンプル ステッチ: レッド 純正のノッペリしたリモートタッチから大変身!!ス […]