ローバーミニのシフトノブのご紹介です。
これまでの加工例にあったワインレッド、グリーンに続き今回はライトベージュでの革巻きとなりました。
純正のイメージを崩さず、見事に再現されています!!

加工前から見ていきましょう。
肌が触れる部分と、形状的に革に負担がかかっている部分の劣化がよくわかります。

新車時から25年以上経過すれば劣化はいなめません。


シフトパターン部は状態も良いため既存の革を剥がす際に一旦取り外しますが、その後再利用します。

加工後がこちらです。
=仕様=
革:ライトベージュ・ノーマル
ステッチ:ベージュ

亀甲ステッチはベースボールステッチよりも工程が増え、縫製時間も倍以上かかりますが、一針一針丁寧に縫い上げていくことに変わりはありません。

これからさらに10年、20年と乗り継がれることを考えると今回のレストアは正解です。

=加工費=
レストア作業は個々の状態や形状によってお見積り等も幅があるので、お問い合わせの際は現品画像・ご希望の内容をできるだけ詳しくお知らせ下さい。