RX-8のステアリングのご紹介です。
 今回のお客様は最近のマツダ車に比べ一世代前のRX-8は革の質が劣っているとお感じになったようです。
 加工前を確認しておきましょう。

 革質もステッチも分割部もちょっと気になりますね。。。

 いくつか改善した加工後がこちらです。
 改善点①分割位置のバランスが良くないので変更しました。
 =仕様=
 革:
 上下  ブラック・ハイクラス
 左右  ブラック・ディンプル
 ステッチ:
 レッド

 改善点②革質のよいディンプル革とハイクラス革を使用しました。

 改善点③加工前は緩めのステッチでしたがバランスの良い締め加減で縫製しました。
 改善点④加工前の革のつなぎ目は折返しでしたが、本体溝加工を施しフラットに仕上げました。

 取付画像も頂きました。

 新車時を感じさせてくれますね♪

 元からこうであったかのように、しっくり馴染んでいます。

 ~お客様からのご感想~
 完成したハンドルを受け取り、早速取り付けしました。
 仕上がりは素晴らしく大満足です。
 ハイクラスの部分がちょっと想像してたよりもサラサラの手触りで、慣れるまで手が滑るのが気になりますが、それ以外は完璧!
 今時の車のようなモノになりました。
 継ぎ目の位置、仕上げ方などお任せして良かったです。
 また何かありましたら必ずお世話になろうと思います。
神奈川県のM様、ありがとうございました。
=加工費=
 RX-8
 ステアリング革巻き加工(本体溝加工込み):41580円(本体価格:37800円)
 ※ハイクラス仕様はお問い合わせ下さい。
 ※上記価格は消費税込の価格となります。
 ※上記には送料・部品費は含まれません。